余分なナトリウムを排泄して血圧を調節する
カリウムは体内において、ナトリウムと共に細胞内外の浸透圧維持、エネルギー代謝、筋肉や神経の伝達、特に心筋において非常に重要な働きをしています。カリウムは体内からナトリウムを排泄する働きがあり、高血圧の抑制に効果があります。
このほかカリウムを摂取する事で、脳卒中や糖尿病など生活習慣病の予防や、筋肉反射の向上、脳への酸素供給促進、利尿作用によるむくみの解消などに効果があります。
逆に不足すると、高血圧、糖尿病、不整脈、筋肉反射の低下、神経障害、ストレスの増大、むくみ、肌荒れ、消化不良など身体全体のバランスが崩れてしまいます。ストレスを感じている方、お酒を飲む方、大量に汗をかく方、甘いものが好きな方はカリウムが失われやすいので、補給を心掛ける必要があります。
カリウムを多く含む食材に以下のようなものがあります。
バナナ、ひじき、柑橘類、昆布、納豆、じゃがいも、大豆、キノコ、ほうれん草
|
|